令和6年度講演会開催のお知らせ

 2050年カーボンニュートラル実現に向けた「電化」「電動化」の動きは時代の潮流となって積極的に推進されており、今後も加速度的に進捗していくものと思われます。
このようにインフラとしての「電気」の重要性は一層増しており、私たち電気工事業への社会の期待も大きくなっております。
 この「電動化」の鍵を握るEV充電器の最新動向について把握し、身に付けた知識を地域へ周知啓発することで、時勢を鋭敏に捉え、カーボンニュートラル実現に貢献する業界を形成することを目的に、関東地区電気エネルギーを考える委員会主催により講演会を開催いたします。
 受講を希望される方は、下記のとおり当協会までお申し込みください。
 なお、座席数に限りがございますので、申し込み多数により満席となった場合は、誠に申し訳ございませんが受講できない旨、予めご了承ください。


1.日時
   令和7年1月24日(金)13:00~14:30

2.場所
   第一ホテル東京 4階「プリマヴェーラ」
   (東京都港区新橋1丁目2-6

3.講演会の概要
   (1)テーマ
      「EV 充電インフラを巡る現状と今後の動向について」
   (2)講師
      遠藤 寛明 氏(株式会社e-Mobility Power 充電設備部)

4.受講料
   無料

5.お申し込み方法
   現在受講者を募集中です。募集は定員となり次第締め切らせていただきます。
  受講を希望される方は当協会にお電話にてお申し込みください。(申込先電話:03-3542-9841 講演会担当)
  受講の受付として、お電話にて『お名前、ご所属(会社等)』をお伺いいたします。
  (受講票等はございませんので、お電話口にて申込完了となります。当日の受付にて再度お名前をお申し付けください。)

   ※お席のご用意は先着順のため、お電話いただいた際に定員を超えていた場合、
    受講いただくことができませんので、予めご了承ください。
   ※事前申込制となっておりますので、電話により事前申し込みをせず、当日会場に
    お越しいただいても入場できませんので、ご注意ください。

(随時更新)