平成29年度電気使用安全月間について
平成29年8月1日から8月31日まで電気使用安全月間を実施いたします。
平成29年8月1日から8月31日まで電気使用安全月間を実施いたします。
経済産業省主唱による「電気使用安全月間」を実施しております。
「電気使用安全月間」と呼応した形で、平成28年度も8月1日から10月31日の3ヶ月間、漏電遮断器取付推進運動を実施いたします。 この運動は、昭和51年より電気災害防止を図るため、既設未取付のお客さまを対象に展開し成果を上…
地球温暖化問題やエネルギー消費の増大などエネルギーを巡る情勢が変わる中、効率の良い低炭素なエネルギー利用という新たな社会・環境貢献の観点から、当協会「関東地区電気エネルギーを考える委員会」主催によ…
災害復旧工法の工夫や改善、安全意識の向上を目的とした「第23回全関技術競技大会」を平成27年12月16日(水)に下記の要領で開催いたします。 1.日時 平成27年12月16日(水)9時00分~16時15分2.場所 本会事…
①日時:平成27年8月26日(水) 10時00分~ ・会場:栃木県電気工事業工業組合 電気技能研修センター 栃木県宇都宮市戸祭4-14-31 ・受講料:無料 ・定員:30名 ②日時:…
「電気使用安全月間」と呼応した形で、平成27年度も8月1日から10月31日の3ヶ月間、漏電遮断器取付推進運動を実施いたします。 この運動は、昭和51年より電気災害防止を図るため、既設未取付のお客さまを対象に展開し成果を上…
(1)内線規程講習会 ・日時 平成27年3月6日(金) 9時00分~17時00分 ・会場 茨城県電気工事業工業組合 会議室 ・受講料 本会会員4,000円、本会会員以外6,000円&n…
1.日 時 平成27年1月23日(金) 15時00分~17時00分2.場 所 第一ホテル東京(東京都港区1−2−6)3.参加者 関連企業団体、賛助会員、正会員 他4.その他 参加申込は1月21日で締め切りました。ご了…
災害復旧工法の工夫や改善、安全意識の向上を目的とした「第22回全関技術競技大会」を平成26年12月17日(水)に下記の要領で開催いたします。 1.日 時 平成26年12月17日(水)9時00分~16時10分2.場 …